無料で楽しめる楽曲認識アプリ、歌詞を眺めながら曲を聴く楽しさを再認識。まだご利用でない方はまずアプリダウンロード。
ティアックストア【6/20-】不要になったAVアンプを無料でお引き取りいたします!AVアンプの買い替えを応援!
鹿島建設 Opsodis1 3Dサラウンドの常識を覆す 耳元で、背後で、遠くで音が響く
Onkyo SOUND SPHERE ファームウェアアップデート方法
アップデートの概要:
SOUND SPHEREの機能向上のため、USBによるファームウェアアップデートが提供されています。ネットワーク接続の安定化、Bluetooth動作の改善、その他修正が含まれます。アップデート中の電源遮断は重大な不具合を招く恐れがあるため、注意が必要です。
SOUND SPHEREの機能向上のため、USBによるファームウェアアップデートが提供されています。ネットワーク接続の安定化、Bluetooth動作の改善、その他修正が含まれます。アップデート中の電源遮断は重大な不具合を招く恐れがあるため、注意が必要です。
▶ 詳細を読む
■ アップデート内容
※今回はMCUのみのアップデートとなり、必要なファイルは一つだけです。
・CM間の頭欠け等、PCM音声入力時の音途切れを解消しました。
・一部のTVとの組み合わせで、電源オフ→オン後にSoundSendがミュート状態のまま解除されない問題を解消しました。
・多重音声放送(主音声と副音声を含む番組)の入力時に、主音声と副音声が同時に再生されていた問題を解消しました。SOUND SPHEREでは主音声のみを出力します。
・スピーカーチャンネル:3.1.2ch に対応しました。
・一部のTVとの電源連動(CEC)に関する不具合を修正しました。
・サラウンドなしのスピーカーチャンネル設定の時、オーディオモードがDirectだとAAC3/2.1のサラウンド成分音声が出力されない問題を解消しました。
・スピーカーチャンネル2.0チャンネルまたは2.1チャンネル設定の時、Dolby1/0の音声がどのオーディオモードモードでも出力されない問題を解消しました。
・スピーカーチャンネル2.0チャンネルまたは2.1チャンネル設定の時、オーディオモードが「Direct」だとAAC1/0・AAC3/2.1のセンター成分音声が出力されない問題を解消しました
■ アップデート時のご注意
・HDMIケーブルやOPTICAL(光デジタル)ケーブルはあらかじめ抜いておいてください。
・アップデート中は、USBケーブルの抜き差しはしないでください。
(電源が供給されなくなりアップデートに失敗することがあります)
・アップデート用ファームウェアファイルは下記よりダウンロードしてください。
・パソコンにSoundSend送信機を接続する際は、必ず送信機のボタンを長押ししながら接続してください。
ボタンを押さずに接続した場合は、ドライブとして認識されません。 また、お使いのパソコンやセキュリティソフトの設定により、USBデバイスが読み取り専用として認識される場合があります。 この場合はお使いのパソコンやセキュリティソフトにて、書き込み可能な設定に変更してください。 ・MAC等ご使用の環境によってはダウンロード後に自動的に解凍、展開される場合があります。
展開されたファイル名の拡張子が”.bin”となっている場合は、解凍を行う手順をスキップしてください。
<ファームウェア更新履歴>
日付 ファームウェアバージョン 2021/12/07 MCU: 1.37 ファイル名 (ファイルサイズ):SSMCU_20211118v137.bin (約312KB)
尚、ファームウェアの更新は個人の責任で行ってください。
当サイトはファームウェアの更新による不具合の発生や事故等の責任は一切負いませんのであらかじめご理解ください。
▶ ファームウェア更新用のファイルダウンロードはこちらから
※今回はMCUのみのアップデートとなり、必要なファイルは一つだけです。
・CM間の頭欠け等、PCM音声入力時の音途切れを解消しました。
・一部のTVとの組み合わせで、電源オフ→オン後にSoundSendがミュート状態のまま解除されない問題を解消しました。
・多重音声放送(主音声と副音声を含む番組)の入力時に、主音声と副音声が同時に再生されていた問題を解消しました。SOUND SPHEREでは主音声のみを出力します。
・スピーカーチャンネル:3.1.2ch に対応しました。
・一部のTVとの電源連動(CEC)に関する不具合を修正しました。
・サラウンドなしのスピーカーチャンネル設定の時、オーディオモードがDirectだとAAC3/2.1のサラウンド成分音声が出力されない問題を解消しました。
・スピーカーチャンネル2.0チャンネルまたは2.1チャンネル設定の時、Dolby1/0の音声がどのオーディオモードモードでも出力されない問題を解消しました。
・スピーカーチャンネル2.0チャンネルまたは2.1チャンネル設定の時、オーディオモードが「Direct」だとAAC1/0・AAC3/2.1のセンター成分音声が出力されない問題を解消しました
■ アップデート時のご注意
・HDMIケーブルやOPTICAL(光デジタル)ケーブルはあらかじめ抜いておいてください。
・アップデート中は、USBケーブルの抜き差しはしないでください。
(電源が供給されなくなりアップデートに失敗することがあります)
・アップデート用ファームウェアファイルは下記よりダウンロードしてください。
・パソコンにSoundSend送信機を接続する際は、必ず送信機のボタンを長押ししながら接続してください。
ボタンを押さずに接続した場合は、ドライブとして認識されません。 また、お使いのパソコンやセキュリティソフトの設定により、USBデバイスが読み取り専用として認識される場合があります。 この場合はお使いのパソコンやセキュリティソフトにて、書き込み可能な設定に変更してください。 ・MAC等ご使用の環境によってはダウンロード後に自動的に解凍、展開される場合があります。
展開されたファイル名の拡張子が”.bin”となっている場合は、解凍を行う手順をスキップしてください。
<ファームウェア更新履歴>
日付 ファームウェアバージョン 2021/12/07 MCU: 1.37 ファイル名 (ファイルサイズ):SSMCU_20211118v137.bin (約312KB)
尚、ファームウェアの更新は個人の責任で行ってください。
当サイトはファームウェアの更新による不具合の発生や事故等の責任は一切負いませんのであらかじめご理解ください。
▶ ファームウェア更新用のファイルダウンロードはこちらから
【Onkyo × Jurassic World:新作映画とコラボ発表2025年】
映画「Jurassic World Rebirth」の公式プロモーションオーディオパートナーに決定
全米劇場公開予定2025年7月2日
【Kプランニング横浜】
「補強がない壁」に65インチテレビ壁掛け設置しました(ONKYO/INTEC205,185,275)
【オーディオセレクト】
「シスコン用アンプ聞き比べ」ONKYO/INTEC205,185,275
【オーディオセレクト】
「聞き比べ」D-202AX &D-202AX-LTD
1
➧